10.0-RCxから10.0-RELEASEへの移行期に下記のようなエラーに遭遇した場合。
1 2 3 |
/usr/bin/ld: cannot find /usr/lib/libc_nonshared.a cc: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation) |
以下のようにしてlibc_nonshared.aをインストールすれば回避できる。
1 2 |
# cd /usr/src/lib/libc_nonshared # make && make install && make clean |
srcが無いなら、以下からダウンロードする。(i386の例)
ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/10.0-RELEASE/src.txz
src.txzを展開して(依存があるから全部展開するのがよいあるね);
1 2 3 4 5 |
$ tar xvzf ./src.txz x usr/src/ x usr/src/share/monetdef/sr_YU.ISO8859-2.src x usr/src/share/monetdef/es_ES.UTF-8.src (略) |
ディレクトリに降りてmake install clean;
1 2 3 4 |
$ cd usr/src/lib/libc_nonshared/ $ sudo make install clean Warning: Object directory not changed from original /usr/home/vanilla/files/10.0/usr/src/lib/libc_nonshared cc -O2 -pipe -fpic -DPIC -fvisibility=hidden(略) |
きちんとありますな。
1 2 |
$ ls -la /usr/lib/libc_nonshared.a -r--r--r-- 1 root wheel 16658 1月 28 23:22 /usr/lib/libc_nonshared.a |
終わったらsrcは消してOK。
No tags for this post.